- 対象者
- 仕事としての本屋が気になる人。
(実際に働いてみるのはハードルが高いので、気軽な体験の時間として)
既に本屋の仕事に携わっていて他の人と話したい・グレードアップさせたい人。
- 定員
- 各回7名
- 料金
- 各回 税込1500円(ワンドリンク別)
「本屋として働く時に経験する具体的な仕事」を実際にやってみます。
たとえば選書や本の注文など、やることはすこし地味かもしれません。
でも、それを仕事とした時に楽しめるものかどうか。本屋の仕事が気になるひとが、"ちょっとやってみる"機会に。
もしくは、既に本屋の仕事に携わるひとが、技術を上げたり普段の仕事を見つめ直す機会に。
本がすきで本屋の仕事をやってみたいひと、お待ちしています。
〇 講座内容
第一回 本を選ぶ
[事例紹介内容]
何から選ぶか:個人本屋の場合はAmazon、大きい本屋、セレクト本屋、とにかく本屋などを見て回る。
どういうテーマで選ぶか:誰が来て「おっ」となる本があるように→絵本から学術書まで選ぶ、食 と手紙、などなど。
[やってみる内容]
事前宿題:選書リスト(10~30冊ぐらい)と持ってこれたら実際に本を1冊でも。選書の理由を発表。
第二回 本を注文する
[事例紹介内容]
どこから:大手取次、取次、中小出版社直取引。
どうやって:スリップ、電話、PC発注、メール、FAX、店売など。※送料や注意点も紹介
[やってみる内容]
事前宿題:もし本屋だとしたら売りたい本を5冊あげる。もし注文するとしたらどこにどうやって注文するかその場で調査する。注文したい人はその場で注文する。
第三回 本を並べる
[事例紹介内容]
本を並べる際の観点:ジャンル、著者、出版社、文脈、新刊。
大きい、小さい、色、立体感など。講師が働いてるお店3店舗の棚の構成。
[やってみる内容]
事前宿題:自分で売りたい本を持ってきてもらうor写真に並べた様子を撮ってくる。
宿題の発表あとに店内のsumika棚の本で実践。好きな本屋の棚の並べ方を分析。
第四回 本を売る
[事例紹介内容]
出店できる間借り先、イベントを探す(三つは案内できる)。
接客、これまでやったイベント、包装やスリップなど売る際に必要なもの、などの紹介。
[やってみる内容]
この回は前の3回に参加し、実際に動き出したいと思ってる人だけ参加対象とする。もしく間借り本屋やイベント参加予定を前提として、その具体的な準備をするなど、参加者に応じた実践的内容に編集する。
※時間があったら余談として
[本を運ぶ] 何で:車、スーツケース、チャリ、手→身体の使いかた
https://airrsv.net/cafetelier/calendar
<開催日時>
大変お手数ですが、各講ごとにお申し込みください。
お好きな回にご参加くださいませ。第四講のみ、一〜三講の受講が条件となります。
<第一回>
第一講 12/17月 11:00~12:30
第二講 12/24月 11:00~12:30
第三講 1/7月 11:00~12:30
第四講 1/21月 11:00~12:30
<第二回>
第一講 1/28月 11:00~12:30 ⇦12/17と同じ内容となります
第二講 2/4月 11:00~12:30 ⇦12/24と同じ内容となります
第三講 2/11月 11:00~12:30 ⇦1/7と同じ内容となります
第四講 2/18月 11:00~12:30 ⇦1/21と同じ内容となります
<第三回>
第一講 3/4月 11:00~12:30 ⇦12/17と同じ内容となります
第二講 3/11月 11:00~12:30 ⇦12/24と同じ内容となります
第三講 3/18月 11:00~12:30 ⇦1/7と同じ内容となります
第四講 3/25月 11:00~12:30 ⇦1/21と同じ内容となります
※お手数ですが、「予約・空席確認はこちら」のカレンダーより該当講座の日時を選択し、お申込ください。
※料金は、受講時にお支払いください。
※少人数開催となりますので、ご予定をご確認の上、キャンセルの無きようお申込ください。