News

お知らせアーカイブ

新型コロナウィルス対策に伴う臨時休業と今後について

3/28金以降、カフェトリエ各店舗の連日の休業や、3/30月を皮切りに、毎週月曜日や各曜日の夜20時以降の時間帯に開催している「貸し会議室・スペース」や「ラテトレーニング講座」「開業オーナーフォロー講座」に関しても中止や無期限延期となり、皆様同様に、不安と運営の厳しさの中、苦渋の判断が続いております。

目下、緊急事態宣言中の5/6水までは、全ての日で休業することとなりました。

それ以降の営業に関しては、各曜日店主の判断と意思決定に委ねられておりますが、

・営業しなければ、定量的に収支面で厳しくなる事、長引けば廃業する事は確実

・一方で営業するとしても、顧客や店主の安全をクリアできる手段を導き出すには、状況と一次情報量が不適合

と、大変に厳しい状況が続いております。短期的にはもちろん、中期的にも状況の改善は見通しが立たず、今後も臨時休業が続くことが予想されます。

どの業種でも、家庭でも、大変苦しい状況が続いておりますが、まずは「家の中にいる」事が、最大施策の一つに違いありません。

 

我々と顧客の安全をまず確保した上で、カフェ店主として、

・皆さんの家の中での時間を、少しでも豊かにする為にできること

・そしてそれがカフェ店舗達の存続にプラスに働くこと

を意図した施策を、現在鋭意立案・推進しております。

 

どうかみなさま、くれぐれもご安全に、お過ごしくださいませ。

 

「自分のお店」を開業する夢をお持ちの方へ。

「いつか」自分のお店を持つ夢をお持ちの方へ。

カフェトリエでは、「コーヒースタンド(朝枠・日中枠・夜枠)店主」「お菓子屋」「雑貨屋」など、カフェトリエの空間の店主として、週に1日〜開業が可能です。

※雇用や、場所のみを貸す所謂「場所貸し」は、行っておりません。

 

一緒に働きたい方の要件は、

・開業ビジョンがあり、「本業」の一つとして、主体性を持って、自分のお店を続けられる方

・店主仲間と志を理解し合い、大切にできる方

とさせていただいております。

「完全に資本的にも精神的にも行動的にも自立した個人」の「チームワーク」がカフェトリエの根本的な仕組みです。

運営の仕組に概要については、以下に整理しております。

https://www.g-mark.org/award/describe/49669

 

 

カフェトリエのコンセプトは「自分でやってみる」。

夢をもっているのに、自信や機会がなく、ハードルの高さからまだまだ先の夢だと思い込んで居る方をフォローし、応援したく考えております!

実践の場の他に、各種コーヒーや経営についてのプライベート講座(コーヒーの基礎講座や、エスプレッソマシンの使い方からマスターできるラテアート講座、開業オーナーフォロー講座)も開講しており、また、様々なバックグラウンドで開業した店主仲間も居り、独立した個人同士でフォローし合い、シナジーを生んで居ます。

スキルがとっても高い人と、志が強く仲間を大切にできる人であらば、圧倒的に後者を支持いたします。

 

開業ステップは、上記の要件の確認の為、経営デザインやビジョン整理の講師も生業とするカフェトリエ店主の並走とともに、

 

・仲間となる、現在居る店主達とのカジュアルな理解と相互確認

・「自分のコトバ」を反映したコンセプト(志)ができて、メニューやサービスへ展開

 

の、初期の筋が通り次第、オープンとなります。

開業してからが本番。

オープンでき次第、高速でメニューやサービスの仮説検証を繰り返し、コンセプトごと成長させてきましょう!

※また、いくら優れていても、人として素敵でも、現在のカフェトリエと「色が合わない場合」は、双方にプラスになりませんのでご一緒できません。その場合でも傷ついたり恨まないでください。笑

 

 

夢が本物であるほど、新しい環境へ踏み出す時は勇気が必要ですが、

自ら踏み出した一歩に現れる、

自らの意志、自ら行動をする主体性を、

大切にいたします。

 

カフェトリエは、そういう場所です。

 

「いつか」ではなく、今。

お待ちしております。

 

cafetelier1001@icloud.com

 

[受賞]2019年度グッドデザイン賞を受賞

カフェトリエの「ビジネスモデルのデザイン」につきまして、本年度のグッドデザイン賞(分類:個人・公共向けの意識改善)を受賞いたしました。

https://www.g-mark.org/award/describe/49669

これからも、志の整理と一歩踏み出せる環境を拡張し、日本人の「自分の意志と自分のコトバ」を大切にしてまいります。

この環境で切磋琢磨するカフェトリエの全店主達を、今後ともよろしくお願いいたします。

詳細・背景につきましてはhttps://note.mu/cafetelierに記載しております。

ラテ・トレーニング 増枠のお知らせ

好評いただいております、カフェトリエの業務用マシンを利用してプレイベートレッスンや、仲間とラテアートなどの練習ができる「ラテ トレーニング」の枠を月曜日内で増枠いたしました。空き枠内にて、ご都合の良い時間帯を調整させていただきます。全くの初心者のかたから、コーヒーチェーンで働くバリスタまで、ラテができる仕組みやウィークポイントを見つけながら、練習いただけます。お気軽にお問い合わせくださいませ。cafetelier1001@icloud.com

http://cafetelier.net/category/coffee

ラテアート体験が月曜日もできるようになりました!

ラテアート体験は、予約不要でその場でラテアートを作ってみるメニューです。水曜日のぼけっとのみでのご提供でしたが、月曜日のカフェトリエラボでもメニューに追加しております。2杯で1200円にて、ハートや、好きな動物やキャラクターを、バリスタのフォロー付きで作ってみる体験です。もちろん初心者でも楽しんでいただけます。

http://cafetelier.net/category/coffee

 

新店舗オープン(火曜)のお知らせ

6/25火より、新店舗”Cafe Sunflower”がオープンいたします。

どこかにお花たちが隠れているカフェ。 季節のフラワーハーブティやコーヒー、スイーツをご用意いたします。

ひとりひとりの色を大切にする、彩り鮮やかな場所になってまいります。

よろしくお願いいたします!

5/12日.5/13月の営業時間のご案内

講座開催などにより、

5/12日12:30~18:00

5/13月お休み(ラテトレーニングは開催)

となります。宜しくお願いいたします。

【4月5月の日曜日のおかし屋さんスケジュール(4/18版)】

 

となります。
※通常はぐぅは偶数週日曜日ですが、5月は変則的となります。
お待ちしております!
上部へもどる