【やさしい句会】5/18土 予約開始
今日を詠む!初心者歓迎、世界一ハードルの低い句会
とにかく俳句を詠んでみる。
日記代わりに一句、はがきに一句、写真に添えてSNSに。
俳句の作り方を覚えると世界が広がり、言葉や季節感に敏感になります。
やさしい句会から、はじめてみませんか?
お知らせアーカイブ
今日を詠む!初心者歓迎、世界一ハードルの低い句会
やさしい句会から、はじめてみませんか?
聴いてみる読んでみる語ってみる。声で楽しむ文学の世界 |
朗読者に小説を音読してもらう(著作権の関係で青空文庫)、またはやってみたい人には自ら音読してもらう。声で文学を楽しむ講座。耳で聞く言葉の美しさに出会えます。更におすすめの本も持ち寄り、各自の好きな本を語り合いませんか。もちろん全く聞くだけでもOK 。土曜日の昼下がり、素敵なコーヒータイムを過ごしましょう。 |
詳細・お申込みはコチラ
聴いてみる読んでみる語ってみる。声で楽しむ文学の世界 |
朗読者に小説を音読してもらう(著作権の関係で青空文庫)、またはやってみたい人には自ら音読してもらう。声で文学を楽しむ講座。耳で聞く言葉の美しさに出会えます。更におすすめの本も持ち寄り、各自の好きな本を語り合いませんか。もちろん全く聞くだけでもOK 。土曜日の昼下がり、素敵なコーヒータイムを過ごしましょう。 |
詳細・お申込みはコチラ
通常の店休みに加えて、6月のみ、毎週火曜日が特別店休日となります。
また、
13水:休 (Boketto店主大会出場)
14木:18〜22時のみのナイトコーヒースタンド営業
となります。
よろしくお願いいたします。
こちらの【本があるトコ研究室(準備中)実験第0回吉祥寺編】の文章を読んでワクワク・ゾワゾワした研究好きなかた、おまちしております。
粉を挽く粗さによって、粉量によって、こんなに違う! お湯の温度で、注ぐ量で、こんなに違う! |
お店で豆の挽き具合を、自分で選んでみられるようになる。
お家で淹れるときに、お湯の温度や量で、好みに近づけたり試行錯誤できるようになる。
少人数での抽出練習もあります!
詳細・お申し込みはコチラ
次回の開催は、3/10(土)18:00~19:50, 3/17(土)18:00~19:50
お店で豆を買う時や、おうちでコーヒーを入れる時に、粉の量や挽き方を選べたり、おうちで淹れるときのポイントやコツを、体感していただきます。
目的は、よりその時の気分に合った選び方や、ドリップがご自身でできるようになること。
お店の外が、人生の大半。その時間こそ、とても大切にしたいと思っております。
美味しく楽しく淹れられるようになって、お店に来てもらえなくなるくらいが、嬉しいです。ちょっと寂しいけど。
***
詳細・お申込は、「やってみる講座」ページよりご確認くださいませ。
次回の開催は、2/24(土)18:00~19:50
お店で豆を買う時や、おうちでコーヒーを入れる時に、粉の量や挽き方を選べたり、おうちで淹れるときのポイントやコツを、体感していただきます。
目的は、よりその時の気分に合った選び方や、ドリップがご自身でできるようになること。
お店の外が、人生の大半。その時間こそ、とても大切にしたいと思っております。
美味しく楽しく淹れられるようになって、お店に来てもらえなくなるくらいが、嬉しいです。ちょっと寂しいけど。
***
詳細・お申込は、「やってみる講座」ページよりご確認くださいませ。